10匹のデグーパラダイス

デグー10匹の飼い主の雑記です。

爪切りの死闘

閲覧ありがとうございます、あかです。

f:id:degupara:20180608122332j:image

ひじき

 

デグーの爪は放っておくと伸びて鋭くなっていきます。

多少は摩耗するので延々伸び続けることはないのですが、回し車などにひっかけたり他のデグーをケガさせることがあります。

そして手や型に乗られた時に結構痛いです。

できれば自然な摩耗だけでなく飼い主さんの手で切ってあげた方がいいです。

 

我が家では小動物用の爪切りバサミと軍手を使ってます。

 

片手で掴んで手早く切っていかなければいけないのですがかなり抵抗されます。

手が塞がるので写真は難しいですがひっくり返して切っていきます。

f:id:degupara:20180611205658j:image

昔のわらび。

爪切りいやー!と暴れてしまうので今は撮れません。

 

その時に爪で引っ掻かれて痛いので軍手必須です。

一部の子は噛むこともあります。だいぶ遠慮がちにはむはむしてくる程度ですが。

 

暴れると照準が定まらないので「めっ!」てして一瞬固まったところを切っていきます。

酷いことしてごめんよ…。

 

終わったあとはすっきり!

手に乗っけても痛くありません。

 

ちょっと不貞腐れるのでペレットを少々あげてご機嫌とりします。

 

以前は回し車に紙やすりを貼り付けてましたがすぐに破壊されて心が折れた(飼い主の)ため諦めました。

10匹いるとさすがに大変です。

ひのきだけはめちゃくちゃ怒るのでほとんど切らないですが。

f:id:degupara:20180611075138j:image

すぐにキレるし寝る場所とかもう自由過ぎます。

 

管理人の手は生傷が絶えません。

何かいい方法があれば知りたいですね^^;

我が家のデグーのお留守番

f:id:degupara:20180607150356j:image

瓶詰めデグー

 

こんにちは、あかです。

今日は我が家のデグーがお留守番した時の話です。

 

我が家のデグーはひとつのケージに複数住んでいる多頭飼いです。

単独飼いとは違ってくると思いますのでその点お含みおきください。

(次男坊ひのきだけは他のデグーと相性が悪いので単独で飼ってますが、変わり者デグーなので全く寂しがらずあまり参考にはならないです…)

 

一泊二日不在にする程度なら全く問題なくお留守番させてます。

餌と水を切らさないように多めに与え、春でも秋でも温度調節でエアコンはつけっぱなしです。

 

先日二泊三日で不在にした時は知り合いに晩の餌やりと水の交換だけ頼みました。

デグー達だけで知らない人に会わせるのは初めてなので様子を聞くのが楽しみでした。

初日は個性が出たようで面白い反応を示してくれました。

 

オス達…固まって全く動かない。

メス達…よもぎ(一番のビビリ)がずっと警戒して「キッ!キッ!」と絶え間なく鳴き続ける。みぞれ(母親)はいつも通りご飯にくいつく。その他は固まってる。

ひのき…平常運転。

 

やっぱりなんだかんだで飼い主を認識しているようですね。

ちなみに二日目は全員いつも通りだったそうです。餌をくれる人にはすぐ慣れるみたいですね^^;

ただ、帰ってきた時はみぞれが私の手の上に乗っかって動かず…

普段甘えん坊ではないのですがやっぱりちょっと寂しかったんでしょうか?

かわいいヤツです(^^)

f:id:degupara:20180608075947j:image

 

また、私自身が出張で一ヶ月不在することがありました。

家族が世話をしてくれたので餌などの心配はなかったのですが、私のことを覚えているか不安でした。

久しぶりに帰ってきたときは、全員驚く様子もなく普通に接してくれました。

一ヶ月ぶりの芸(わらびとみぞれしかできませんが)も難なくこなしてくれ、意外と覚えているものだなと感心しました。

家族がいたので寂しかったわけではなさそうです。

 

いつか出かけるときにライブカメラでも仕掛けていきたいですね。

多分寝てるんでしょうが…^^;

 

f:id:degupara:20180608124440j:image

寝るオス達

デグーの噛み癖は直せるか

f:id:degupara:20180607075920j:image

我が家のオス達。(ひのき除く)

仲がよくて扱いやすいです。

親子と認識してるかは怪しいですが。

 

こんにちは、あかです。

前回の記事でも少し触れた通り、デグーは前歯が一生伸び続けるので何かを噛むことで削っていく必要があります。

そんな習性を持っているので、とにかく噛みます。

この人たちにとっては挨拶みたいなもんです。

 

ただのスキンシップなら甘噛みで痛くないのですが、甘噛みがエスカレートした場合や怒らせた場合の噛む力は非常に強いです。

手を本気で噛まれたら歯が奥まで届くので結構出血します。そしてめちゃくちゃ痛い…。

 

なので、人の手を噛まないようにしつけたいところですが、そもそも直せるのものなのでしょうか?

経験上でいうと、しつけると我が家の10匹全て人の手を噛まなくなりました。

(例外はおりますが)

 

しつけ前はどの子も手に乗っけたら甘噛みを超える強さでしきりに噛み噛みしていました。

その度に根気よく「だめ!」と言葉で伝えたり、顔にふっと息を吹きかけたりを繰り返しました。

また、ふと驚かせてしまった時などににきつく噛まれてケガをしたこともあります。

少しかわいそうですが、驚く度に噛まれても困るのでこの時は結構きつめに叱りました。

(ただ、デグーは理由もなく人にケガさせるほどきつく噛むことはありません)

 

以上の方法で、早い個体ですと数日で手を噛むことはなくなりました。

正面が見えていないのか餌を持った指を噛んでくることはありますが、以前と違い力加減してくれています。

 

全員生後3ヶ月ぐらいまでつけしたため大人になってからですとここまで上手くいかないかもしれません。

 

そして、例外です。

f:id:degupara:20180607122536j:image

次男坊で単独飼いしているひのきです。

 

こいつはなかなか気難しいデグーです。

他のデグーと相性が悪く、機嫌が悪ければ人におしっこをひっかけ、手で優しく掬おうとすれば「に"ゅーん」と怒ります^^;

(ホントににゅ"ーんと鳴きます)

 

しきりに人を噛み続けることはなくなったのですが、すぐに怒るのできつく噛んできます。

さすがにケガさせられることはほぼなくなりました。

しつけは効果はあるものの、期待する程の効果は得られなかったです。

ただ、マッサージしてあげたあとにお礼で甘噛みしてくるのもひのきだけです。

単独飼いで他のデグーにマッサージしてもらえないからです。

いつか穏やかに接してくれるようになると嬉しいです。

 

f:id:degupara:20180607123831j:image

人間は嫌いじゃないみたいです。

デグーの歯折れ

f:id:degupara:20180606122925j:image

本日の主役

 

こんにちは、あかです。

前回デグーとの枝引きのアトラクションを想像したはいいのですがやっぱり力加減が難しくデグーの歯に負担がかかるからだめという結論にいたりました。

自分の中だけで^^;

 

歯の負担で思い出しましたが、わらび(父親)が何度か前歯を折っているのでその時のお話をします。

まだ子どもたちがいなかったので、一年以上前の話です。

 

ある日、わらびの顔を何気なく見ていたら上側の前歯が二本とも折れていました。

食事には支障がなさそうでした。

動物病院でわらびを診てもらいました。

デグーを診察できる病院や深夜の対応ができるかということはあらかじめ調べておいた方がいいです。特に地方は診察できないところも多いです)

その時言われたのが、

デグーの歯は伸び続けるので歯は復活する

・ただし伸びた時不正咬合(噛み合わせが悪いこと)が発生する可能性がある

・一旦不正咬合になると治らない

・本来上と下の前歯は草などを噛んで削れていく

・不正咬合の前歯を放置すると伸び続ける前歯が顎に刺さってしまう

(過去にハムスターからツノが生えたと言われて診察したら、下の歯が上顎を貫通していたということがあったそうです…)

・防止のために病院で定期的に歯を削らないといけない

という内容でした。

 

結果としては歯が復活し不正咬合にならなかったです。

その時は原因がわからず…

 

昔、わらびは急に人の手から飛び降りる癖がありました。

歯が治った頃にまた飛び降りてしまい、まさかと思い口の中を見たら…

折れてました…。(この時は先端少しだけ)

また不正咬合になっていないかチェックし幸い事なきを得ました。

ここから私も手に乗せる時は注意しつつ、高いところから飛び降りないようにしつけしました。(あまり覚えてないですが一週間ぐらい)

高い位置で飛び降りようとしたら叱り、低い位置で降りたら褒めておやつを与えることを繰り返しました。

わらびからしたら訳がわからなかったことと思います^^;

そのしつけが功を成し、今では飛び降り癖はなくなり、歯が折れることもなくなりました。

 

f:id:degupara:20180607073933j:image

手の上でリラックスします

足がぶらーんってしてても気にしない

一応気を許してるということかと

 

f:id:degupara:20180607074325j:image

今はオレンジの健康的な歯です!

デグーの場合、ちゃんと牧草を食べていると歯がオレンジに染まります)

何をしてるかはよくわかりません…

穴を掘りたいのかな?

 

f:id:degupara:20180607074809j:image

長子達が乳離れする前の画像です

意外と面倒見のよいパパでした

母親のみぞれは休憩中です

猫にまたたび デグーに???

f:id:degupara:20180605121732j:image

メス達の食事風景。汚くて恐縮です…。

手前の茶色が次女であるめかぶですが、一段と大きいのが見て取れます。

 

こんにちは、あかです。

うちのデグー達が発狂する程大好きなアイテムを紹介します。

 

それは…木の枝の皮です!(木の枝じゃない)

 

ネットで40g300円程度で販売されています。

30本ぐらい入っていると思います。

いつも10匹に3回ぐらい与えるとなくなるので…^^;

 

余程おいしいのか、大好きなペレットに見向きもせず枝を見せたら夢中になってかじっています。

こちらが枝を手放さなかったらむきになって引っ張ってきます。

 

f:id:degupara:20180605214526j:image

木の枝を掴んではなさないまりも。

なかなか引っ張ってる瞬間は撮れず…

 

デグーと綱引きアトラクションがあれば遊んでみたいですか?

(というかこちらは引くというより手で掴んでるだけなのですが)

どこかのテーマパークで設置させてもらえれば結構人気が出ないですかね??

 

f:id:degupara:20180606064957j:image

餌に夢中のめかぶ。

喧嘩するので餌皿から離れたところにペレットを配置します。

ケージの使用感〜アクリルケース〜

f:id:degupara:20180604123845j:image

立ち姿が凛々しい?ひのき。

一匹飼いにも関わらず全く寂しがりません。

一応甘えてはきますが…

 

こんにちは、あかです。

ケージの使用感第4弾として、アクリルケースをご紹介します。

 

f:id:degupara:20180604215352j:image

アクリルケースにバーベキューの網を被せているだけです…

天井が網だと物をひっかけられるので使い勝手はいいです。

脱走しようと思えばできますが、居心地がよいのか今のところ意欲はなさそうです。

 

今はわらび、わさび、あられ、ひじきのオス4匹で既製品のアクリルケースを使っています。

少し前までアクリル板で自作したものを使っていました。

全くDIYが得意でないのに自作したため10ヶ月ぐらいでガタがきてしまいました。

残念ながら廃棄することに…

 

個人的には一番おすすめです。

透明度、掃除のしやすさ、丈夫さ、断熱性(保温性)どれをとっても最高です。

大きさによりますが値段も5桁いかないくらいでした。

確か60センチ四方の立方体だったはず…

地方住みですとちょうど良い大きさのものを探すのに苦労するかもしれません。

実際私もアクアリウムのショップで調達したぐらいです。

通販ならすぐ見つかるでしょうが、やっぱり実物を見たかったのです。

店員さんも「小動物向けによく売れてますよー」とおっしゃってました。

デグーというと???といったご様子でしたが(笑)。

 

何気に断熱性も見過ごせない点です。

デグーは暑過ぎるのももちろんだめですが、寒さはもっと苦手です。

夏でも冷房はかけつつ、パネル型のヒーターはフル稼動しています。

 

うちは3つのデグーハウスがあるのでいずれは全部アクリルにしたいですね。

 

ケージの使用感シリーズは以上です。

他に何か使用したら紹介しようと思います。

 

f:id:degupara:20180604215458j:image

近付くと逃げるのにじっと見てると何かをアピールしてくるオス達。

多分お腹が空いたと言ってます…。

ケージの使用感 〜プラスチックケース〜

こんにちは、あかです。

 

ケージの使用感第3弾です。

 

今回はプラスチックケースです。

f:id:degupara:20170707124349j:image

壁際に置いているので壁を齧ったり汚されたりしないようにいらない壁に紙を貼っています。

 

大きさは前記事の水槽より一回り大きい程度です。

使用感は水槽とほとんど変わりませんが、値段、重さ、透明度に違いがあります。

値段は水槽よりもお手頃。写真のもので2000円程度でしょうか。

水槽より格段に軽く、女手ひとつでもひっくり返して掃除がしやすいです。

透明度は汚れもありほとんど失われました。

使いやすいので捨てずに長く使っています。

 

気にかかるのはプラケースですと、個体によっては齧って穴を開ける可能性があります。

今のところ齧る様子はないので、うちのデグー達には合っているようです。

 

下から何匹かでわっしょいして網を持ち上げて逃げてしまうので、砂ビンを重りがわりにしています。

(我が家では個体数が多く砂がすぐ汚されるためケージ内に砂を常備していません)

 

いつか透明度の高いアクリルに変えたいですね。

 

f:id:degupara:20180601124209j:image

ひじきの立ち姿。改めて手が短いなーと思います。

そんなに懐いていないですが、飼い主の様子は気になるようです。

父親のわらび以外はみんな斜視っぽいです。

デグーに斜視という概念があてはまるか知りませんが…。

写真ではわかりづらいです。